2015年9月16日水曜日

Vezelay ヴェズレー

La butte de Vezelay, l'abbaye Sainte-Madeleine et surtout ses chapiteaux!
ヴェズレーの丘、サント=マドレーヌ聖堂、そして特に柱頭彫刻!

David explose Goliath...
ダビデとゴリアテ

David et Goliath
『ダビデとゴリアテの戦い』
ゴリアテは、旧約聖書の「サムエル記」に登場するペリシテ人の巨人兵士。サウル王治下のイスラエル王国の兵士と対峙し、彼らの神を嘲ったが、羊飼いの少年であったダビデが投石器から放った石を額に受けて昏倒し、自らの剣で首を刎ねられ絶命した。この故事にちなんで、弱小な者が強大な者を打ち負かす喩えとしてよく使われる。



Le mauvais sur son lit de mort: les démons viennent le chercher, le serpent est sous son lit...
死の床の悪い金持ちに、迎えにくる悪魔。蛇がベッドの下に・・・

La mort du riche et de Lazare
『金持ちとラザロ』
ルカによる福音書16章19~31節に登場するイエスのたとえ話の一つ。
死の床の悪い金持ちには悪魔の迎えが。ベッドの下には死の象徴の蛇。左には死んだラザロがアーモンド型の棺にいれられ、また右にはやはりラザロが、悪い金持ちを指差す天使の膝の上に座っている。

Un saint passe un mauvais quart d'heure...
聖人と悪魔が代わる代わるひっきりなしにあらわれます・・・

Exécution du meurtrier du roi Saül en présence de David
『サウル王の殺人者の処刑』
サウル(Saul)は、旧約聖書『サムエル記』に登場する、紀元前10世紀頃のイスラエル王国最初の王。ダビデが家臣に命じてサウル王を殺したアマレク人を処刑するところ。

Plein de trucs mystiques...
大変神秘的な生き物が満載です・・・

Deux lions creusant la tombe de Saint-Paul devant Saint-Antoine
『隠者聖パウロスの埋葬』
聖アントニウスが、二頭のライオンが掘った穴に聖パウロスを埋葬するところ。 
On dirait le minotaure... Pas mal de scènes de la mythologie également dont la conversion du Centaure !!! (Je ne l'ai pas en photos :-( )
まるでミーノータウロス(牛頭人身のギリシャ神話の怪物)です・・・ 神話のシーンなども多く、アキレウスとケンタウロス(半人半獣)も!!! 残念ながら写真は無いのですが。

David et le lion
ライオンと戦うダビデ


La façade de la basilique
聖堂正面



La nef
教会の身廊






L'église Saint-Pierre
サン・ピエール教会



La butte et ses vignes par temps gris...
曇り空のヴェズレーの丘とブドウ畑


訳注参考: ウィキペディア

Fontenay フォントネー修道院














La Chartreuse シャルトルーズ


La Grande Chartreuse - Monastère
グラン・シャルトルーズ修道院








2015年9月15日火曜日

Auberge des Vignerons - Émeringes - Beaujolais ボジョレー、オーベルジュ・デ・ヴィニュロン



L'excellence dans l'assiette!

Peut-être le meilleur restaurant de notre tournée en France. Ce qu'il y a dans l'assiette est extraordinaire. La qualité des ingrédients est excellente, les cuissons et assaisonnement sont parfaits. C'est très bon, très fin et copieux. Le style est résolument "tradi", à opposer à la mouvance "gastro", (i.e. 7-8 plats et rien dans l'assiette). Nous avons goûté tous les plats du menu sauf les poissons. Tout est délicieux. J'ai même adoré les desserts, même si je n'avais plus faim et même si je n'aime pas ça d'habitude.  Les hôtes Christine et Olivier sont très prévenants.  Enfin les prix sont doux. À noter que nous avons pour trois fois plus cher dans un fameux restaurant "gastro" de Dijon référencé au Michelin alors que la qualité et quantité des mets y étaient très nettement inférieures. Bien sur l'hôtel lui-même est correct mais d'un style quelconque. Ce n'est pas du tout bling-bling... mais si vous pensez, comme moi, que l'important est le contenu de l'assiette alors cela importe peu.

Allez-y mais RÉSERVEZ impérativement! Le Chef Olivier ne vous recevra pas sinon car il refuse de préparer quelque chose au dernier moment. Ce qui explique aussi en partie l'excellence dans l'assiette...


素晴らしいお料理です!
今回のフランス研修で訪れた中で最高のレストランかもしれません。お皿の中の料理はどれも素晴らしい。食材の質は素晴らしく、調理も味付けも完璧です。大変美味しく繊細で量は豊富。(何ものってないような皿が7~8皿も出てくる)ガストロノミ・スタイルと相反する、全くの「伝統的」スタイルです。私たちは皆でシェアして、お魚以外のすべての料理を味見しました。どれも大変美味しかったです。もうおなかは一杯で、普段あまり食べる習慣のないデザートまで美味しくいただいてしまいました。主人のクリスティーヌとオリヴィエは大変思いやりのある夫婦です。おまけに代金まで優しい!
ちなみに、私たちはミシュランお勧めのディジョンのガストロノミ・スタイルの著名レストランで3倍の金額を払ったのですが、クオリティーも食事の内容・量もずっと劣っていると思います。もちろん、(このレストランの入った)ホテル自体はいたって普通で、全然飾った感じはありません・・・けれど、大事なのはお皿の中身で、建物なんかはどうでもよい、と思うのは私だけではないはずです。

是非皆さん食事に行かれてください!けれど、予約を忘れずに!でないと料理長のオリヴィエは入れてくれません。直前に何でもいいから急いで準備することはしないのです。これもまた、お皿の中身が素晴らしいことの一理でしょう。

les entrées
前菜
Briochette d'escargots et foie gras
エスカルゴとフォアグラのブリオッシュ

Salade magret de canard, noix, foie gras
鴨の胸肉、クルミ、フォアグラのサラダ

Salade lyonnaise
リヨン風サラダ

Gâteau de foies de volaille
鳥レバーのガトー

Terrine de fromage de chèvre frais
ヤギのフレッシュ・チーズのテリーヌ

Les plats principaux
メイン

Pavé de boeuf sauce Saint-Marcellin. Viande extraordinaire
シャロレー牛のパヴェ サン・マルセランのソース。お肉が大変美味

Andouillette sauce moutarde. Très goûteux
アンドゥイエットとマスタードソース。大変味わい深い

La canette...
カネット(小鴨)
Les desserts
デザート

Fondants aux deux chocolats
2種のチョコレートのフォンダン
Pruneaux aux vins - Superbe!
プルーンのワイン煮、美味しかった!
Colonel -- délicieux.
コロネル、こちらも美味しい!


Chez Georges - Bouchon lyonnais リヨンのブッション、シェ・ジョルジュ


Rognons de veau
子牛の腎臓
Georges avec note amie Makiko
ジョルジュたちと我らが麻樹子

Chez Georges à Lyon. Une r&éférence pour la cuisine lyonnaise. Très bien fait, c'est fin, les ingrédients sont de qualité, les cuissons parfaites. Nous avons gouté presque tous les plats du menu. Quelques photos ci-dessous.
リヨンのシェ・ジョルジュ。リヨンの郷土料理レストランの筆頭です。良い食材、と丁度良い調理具合、繊細で大変良いお仕事です。メニューのほぼすべての料理を試しました。写真のいくつかは以下に。

Saucisson chaud, sauce beaujolais
温かいソシソン、ボジョレーのソース
Salade lyonnaise
リヨン風サラダ
Gratinée
オニオングラタンスープ
Oeuf au Saint-Marcellin
たまごのサン・マルセランソースかけ
Tablier de sapeur + sauce gribiche
牛の第4胃袋(はちのす)とグリビッシュ・ソース
Andouillette
アンドゥイエット

Rognon de veau
子牛の腎臓

Tripes
トリップ(胃)
Flan
フラン
Baba au rhum
ババ・オ・ラム
Tarte praline
プラリネのタルト
Pour le baba...
ババ用の追加ラム