2013年10月22日火曜日

Bruxelles en hélicoptère - Globalview ヘリコプターでブリュッセル周遊(グローバルヴュー)



Mes remerciements pour ce superbe vol à Simon Schmitt (mon cher frère!) directeur de Globalview, entreprise spécialisée en prise de vue aérienne. Ce n'est pas tous les jours que je peux survoler Bruxelles à 100 mètres du sol. Ci-après quelques vidéos de qualité passable car réalisées par moi-même... Pour les prises de vues de qualité professionnelle je vous renvoie bien sûr au site de Globalview.

グローバルヴューの代表で私の弟でもある航空写真家のシモン・シュミットが、素晴らしい空の旅に連れて行ってくれたことに感謝! ブリュッセルの地上100メートルほどの高さの空中散歩は、日常そうできることではありません。その時の様子は、拙者のビデオを以下に載せていますが、プロの品質をご希望の方はグローバルヴューのページへどうぞ。







Simon Schmitt et Thierry Soumagne (Heli Service Belgium)

日本からの二人目のお客さん

収穫真っ最中のジュヴレ・シャンベルタン村のピエール・ネジョンのドメーヌ。収穫のお手伝いをしながら様子をみせてもらったヴァンサンと入れ違いにもう一人、グラン・ヴァンを愛する日本からのお客さんがいらっしゃったよ、とピエールからの便りが届きました。


「こんにちは、ヴァンサン、

収穫中の我が家に貴方を迎える栄誉の後、10月19日土曜日にもう一人の日本の著名人、辰巳琢郎氏がいらっしゃいました。
彼は私と私のワインと出会い、醸造の様子を見学し、私のワインを幾つか試飲されました。辰巳さんから私たちに大変多くの賞賛の言葉をいただきました。

写真を幾つか送りますので、どうぞご覧になってください。.....」





2013年10月20日日曜日

Mushroom party きのこパーティ



Somewhere in Belgium some people got crazy with mushrooms...
ベルギーのとあるところで、きのこ大好きな人たちがおりました・・・

More...

2013年10月18日金曜日

Chablis Grand Crus 09: "Château Grenouilles" et "Preuses" - La Chablisienne シャブリ・グラン・クリュ2009 「シャトー・グルヌイユ」と「プルーズ」(ラ・シャブリジエンヌ)

Deux bouteilles partagées avec un parent. La Chabilisienne est vraisemblablement une association de vignerons.
父と一緒に2本。ラ・シャブリジエンヌは生産者組合です。




Le millésime 09 a été généralement assez chaud, mais ces deux vins sont bien faits, évitant toute lourdeur. Les deux sont parfaitement équilibrés, ont un style commun: propre et droit, pas racoleur du tout, avec des arômes "nobles" type fleur blanche. Chacun des vins a une minéralité prope qui s'exprime parfaitement et n'est pas masquée par un bois ou gras (batonnage) tapageur. Une vinification Bourguignonne des plus classiques à priori... Les deux vins sont relativement puissants avec une belle longueur. Les Preuses s'avère minéral, puissant, Château Grenouilles est plus complexe et subtil. Ces deux vins sont de bonne facture, issus vraisemblement de très beaux terroirs et très agréables. Pour moi un plus pour Château Grenouilles dont la finesse m'a impressionné.  

2009年は一般的に暑い年でしたが、この2つのワインはよく作られていて、重たるさはありません。どちらも完璧なバランスで、クリーンでストレート、どぎついところは全くなく、白い花に表現されるような「高貴」なアロマを持った、共通なスタイルがあります。どちらもそれぞれのミネラル感を完璧に表現していて、樽香や(バトナージュによる)乱暴な脂肪質で隠したようなところはありません。大変古典的なブルゴーニュ流醸造です。共に比較的力強くよい余韻があります。レ・プルーズはミネラルと力強さを表現し、シャトー・グルヌイユはもっと複雑で繊細です。どちらも、大変良いテロワールから作られた楽しめるおすすめワインです。私には、シャトー・グルヌイユのデリケートさが特に印象に残りました。

2013年10月17日木曜日

Le Clos Saint-Pierre - Le Rouret (France) ル・クロ・サン=ピエール(ル・ルーレ、フランス)

C'est un restaurant gastronomique avec une étoile au Michelin. Il est situé sur la place du village du Rouret dans l'arrière pays niçois. Le patron Daniel Ettlinger, qui est une figure du Rouret, est aussi le copain d'un très bon copain...  On y a donc diné Samedi soir dernier avec une flopée d'amis.

ミシュラン1つ星のレストランです。ニースの山側の町、ルーレの広場にあります。主人のダニエル・エトリンジェはこの街の著名人で、私の大親友の友人でもあります。土曜の夜に友達と一緒に夕食に伺いました。


La cuisine est originale et de saison: un seul menu avec les ingrédients du jour. Il y avait une option cette fois-ci pour un "menu truffe". Tous les copains ont loué la qualité de la cuisine, le cadre chaleureux et l'accueil, car Daniel sait recevoir! La carte des vins contient entre autre quelques Bourgognes, Bas-Armagnac et autres whiskies bien choisis.

À noter la possibilité de dormir sur place, ce qu'ont fait des amis qui ont fort apprécié l'auberge.

料理はオリジナルで季節のものをふんだんに使っています。その日の材料を使った1つだけのメニュー(コース)です。この時は、1つだけ「トリュフ・メニュー」オプションがありました。その日集った友人は皆、料理の質と店の雰囲気、あたたかいおもてなしを褒めました。ワインリストには、よくセレクトされたブルゴーニュ、バ・アルマニャック、ウィスキーなども含まれていました。

彼はここでオーベルジュもやっていて、我々の友人もここに泊まり大満足していましたよ。

Daniel à gauche ダニエル(左)


Nous avons fini tard la soirée en compagnie de Daniel qui nous a, entre autre, expliqué sa manière de travailler: menu du jour unique avec aliments de saison. Ceci permet de faire une cuisine très qualitative. J'acquiesse tout à fait à ce point de vue.

私たちは夜更けまでいたのですが、ダニエルも私たちと一緒に、色々な話の中で、彼の仕事の流儀を語ってくれました。季節の素材を使ったその日のメニューのみ。このスタイルこそが、ハイクオリティーな料理を作り出すことを可能とするのでしょう。この視点には私も全く同意です。

2013年10月16日水曜日

Harvest 2013 in Gevrey-Chambertin 2013年収穫(ジュヴレ・シャンベルタン)

I spent two days in Gevrey at Domaine Pierre Naigeon during the harvest period.

ジュヴレ村のピエール・ネジョンで収穫時期の2日を過ごしました。

Grapes in Naigeon's Charmes Chambertin parcel - Day before harvest (10/10)
ネジョンのシャルム・シャンベルタンの区画のブドウ‐収穫前日(10/10)

Here is Pierre Naigeon's domain from inside at the most crucial period of the year! 
I want to thank Pierre very much for welcoming me and let me take any pictures or movies of everything really in the vineyards and in the cuverie. Nothing hidden and nothing to hide! Double hand-sorting for grapes: once in the vineyard and a second on a table by a team of 8... Make yourself an opinion with this report.

You will find my thoughts about vintage 2013 too.

1年の内で最も重要な時期の、ピエール・ネジョンのドメーヌの様子です。
まず、ピエールに心から感謝です! ブドウ畑でも醸造所でも、いかなるシーンでも写真やビデオを撮影することを快承してくれました。隠されたものは何もなく、何も隠そうとしませんでした! 1回目はブドウ畑と、2度目は8人で選別する選果台の、2重の手選別です・・・ このレポートを通して皆さん自身で判断されてください。

2013年の生産年についての私の考えも以下にあります。

More...

Alligoté Leroy 2008 アリゴテ ルロワ 2008



Goûté avec des amis professionnels du vin.  Personne n'a aimé. Je l'ai trouvé réduit à l'ouverture avec beaucoup de bois et un jus fin sans grand intérêt. Pas bon. Le roi est nu!

ワインの専門家の仲間と一緒に試飲しました。誰も好きではありませんでした。抜栓時に少し還元香がありましたが、その後も残る樽香を多く感じ、あまり面白くない細い液体でした。美味しくなかったです。

Yarra Yering Dry Red Wine 1 - 2001


Vin australien dans le style australien caricatural: large, impressionnant, boisé, tannique mais rond, pas mal de sucrosité. Pas du tout mon truc. Verre pas fini.

絵に描いたようなオーストラリア・スタイルの、オーストラリアのワインです。大きく、印象的、樽香が効いていて、タンニンがあるけれど丸い、糖分的要素を多く感じます。私の好きなスタイルではありません。グラスは空きませんでした。

Charmes Chambertin 02 - Pierre Naigeon シャルム・シャンベルタン 2002 ピエール・ネジョン



C'est profond et subtil. Un vin de grande classe conformément à son rang de Grand Cru et à son âge.  Pas trop besoin de commentaires et de superlatifs... Respect.

深く繊細です。その年齢とグランクリュの名のとおり、ハイクラスのワインです。最高のワインに付け加える言葉はあまり必要ないでしょう。敬意を表して。

Gaja - Barbaresco 85 ガヤ バルバレスコ 1985



Quelle classe! Très grand vin qui s'impose par son élégance, sa complexité, ses arômes subtiles... J'adore! Les italiens ont leur propre tradition de vin laquelle n'a rien à envier à celle des français.

上級ワインです! エレガンスさと複雑さ、繊細なアロマを持った大変素晴らしいワインです。私は大好きです。イタリア人は、フランスのそれを何も羨望する必要のないワインの伝統を持っていますね。

Côte Rôtie Cote Blonde 10 - Rostaing コート・ロティ コテ・ブロンド 2010 ロスタン



Dégusté à la va-vite avec des amis vignerons. A` l'ouverture le vin paraît puissant complexe équilibré. Il présente néanmoins des tannins un peu asséchants, ce qui me fait penser qu'il est bu bien trop tôt. Un ami vigneron (Pierre Naigeon) qui connaît très bien les vins de Rostaing me confirme qu'il faut attendre ses vins une bonne dizaine d'années.

生産者の仲間と一緒に試飲しました。抜栓後すぐは、力強く複雑でバランスよく感じました。にもかかわらず、タンニンが少し乾いた感じで、これは飲むのが早すぎたかなと思わせました。生産者の友人(ピエール・ネジョン)はロスタンのワインをよく知っていて、このワインはたっぷり10年くらいは待たないといけないと断言。

2013年10月15日火曜日

Volnay 1er Cru Champans - Dom. de Montille ヴォルネイ プルミエ・クリュ シャンパン ドメーヌ・ド・モンティーユ



Dégusté à l'aveugle avec des amis professionnels du vin. J'ai opté pour une appelation régionale ou un Savigny Village sur une belle année. Le vin est plaisant, léger et peu complexe. En découvrant la bouteille c'est une surprise et une déception au regard de l'appelation, du millésime et certainement du prix.

ワインの専門家の友人たちとブラインドで試飲。私は地域名ワインかサヴィニー村名の良い年のワインと推測。ワインは心地よくで軽く、あまり複雑さはありません。ワインの正体を知って、それに驚き、アペラシオンと生産年、そしてその値段を知るほどに落胆しました。

Morey Saint Denis 08 Domaine Dujac モレ・サン・ドニ 2008 ドメーヌ・デュジャック



Dégusté à l'aveugle avec des amis vignerons. Nous avons deviné un Morey Village vendanges entières sur un millésime jeune. Je ne pensais pas à 08. Tout le monde l'a apprécié. C'est fin, bien pour un village et très bien pour le millésime. Si seulement tous les 08 pouvaient être de cette qualité!

生産者の友人たちとブラインドで試飲。モレ村名の良年の房全体を用いた醸造、と私たちは推測。実際私は2008年とは思いませんでした。皆好きだったようです。繊細で村名としては良く、この生産年にしては大変良い出来です。2008年のワインがどれもこの品質だったらいいのに!

Vosne Romanée 1er Cru Les Chaumes 04 Méo-Camuzet ヴォーヌ・ロマネ プルミエ・クリュ レ・ショーム 2004 メオ・カミュゼ


Bu à l'aveugle avec des amis vignerons pendant les vendanges. Tout le monde l'a trouvé mauvais. Bouche courte avec des tannins asséchants. Rien d'autre. Grosse déception.

収穫中に生産者の友人たちとブラインドで飲みました。皆、不味いと一致。余韻は短くタンニンは不快。大変残念。

Gevrey Vieilles Vignes 04 - Pierre Naigeon. ジュヴレ・シャンベルタン ヴィエイユ・ヴィーニュ 2004 ピエール・ネジョン



Vin que nous connaissons bien à VFM. Issu de la parcelle "Les Marchais" qui fait face aux Lavaux dans la combe. J'ai pu goûter deux fois, deux bouteilles de ce vin sur les millésimes 03 et 04. J'ai adoré le 04. Le vin est profond, avec de magnifiques arômes, tenu par une belle structure et une belle fraicheur. Je pense que le vin peut être gardé encore longtemps. C'est tout à fait remarquable quand on sait combien le millésime 04 est décrié. Le même vin de Pierre Naigeon en 03, m'a fait moins vibrer. C'est toujours bon mais moins Pinot. Cette année 03, qui est celle de la canicule, Pierre avait pourtant vendangé le 17 Août sur dérogation avant le ban des vendanges... Le Pinot Noir n'aime pas la chaleur.

ヴァンファン本浜にもある、よく知っているワインです。畑は、谷を挟んだラヴォーの向かい側の「レ・マルシェ」の区画です。私は2003年と2004年をそれぞれ既に試飲したことがあります。私はこの2004年が大好きです。ワインは奥深く、素晴らしいアロマがあり、よい構成とフレッシュ感を持っています。まだもうすこし熟成させてもよさそうに思います。2004年は一般にはどれだけ酷評されてきたか知っているだけに、このワインのこういった素晴らしさは際立っています。ピエール・ネジョンの同じワインの2003年は私の心をあまり揺さぶりませんでした。美味しいのですが、ピノ・ノワールらしさに欠けます。2003年は酷暑の夏で、ピエールは、この頃まだあった収穫日の統制下で、例外的に8月17日に既に収穫しています。ピノ・ノワールは暑さに耐えられないブドウなのです。


参考> ジュヴレ・シャンベルタン ヴィエイユ・ヴィーニュ ピエール・ネジョン

Vosne Romanée 02 - Vincent Lecheneaut ヴォーヌ・ロマネ 2002 ヴァンサン・レシュノー



Bon jus, avec une touche empyreumatique assez bien intégrée. Bien, au niveau de son appelation. Bu avec un bon copain, ce soir nous avons tout de même préféré le Gevrey Vieilles Vignes 04 de Pierre Naigeon.

よい液体で、よく溶け込んだトースト香がわずかにあります。このアペラシオンのレベルでは良いでしょう。親友たちと飲みましたが、この夜、私たちは皆、ピエール・ネジョンのジュヴレ ヴィエイユ・ヴィーニュ2004の方が好きでした。

参考> ジュヴレ・シャンベルタン ヴィエイユ・ヴィーニュ 2004 ピエール・ネジョン

Santenay 99 - Gabriel et Paul Jouard サントネイ 1999 ガブリエル&ポール・ジュアー



Goûté lors d'un repas à la table des vendangeurs, ce qui explique la piètre qualité de la nappe sur la photo. Vin très agréable, authentique, avec des tannins rustiques qui se sont affinés avec la garde. Pas d'une complexité fantatistque non plus, mais bien. Style classique. Comme quoi on fait des bons vins à Santenay.

収穫チームとの食卓で試飲したので、写真のテーブル・クロスは今一つですが、ワインはとても楽しめる、しっかりした本物のワインです。荒々しいタンニンも熟成によって磨かれています。素晴らしい複雑さは無いけれど、よいワインです。伝統的なスタイル。サントネイで良いワインを作るとこうなる見本的ワインです。

Saint Aubin En Rémilly 2001 - Marc Colin et Fils サン・トーバン アン・レミリー 2001 マルク・コラン・エ・フィス



Oxydé. Mort. 酸化してしまっていました。

Jean-Marc Boillot Rully 1er Cru ジャン=マルク ボワイヨ ルリー プルミエ


 

Pas d'indication de la parcelle sur la bouteille. Ok, c'est bon avec une certaine minéralité  que l'on est en droit d'attendre sur cette appelation. Mais j'ai déjà gouté bien mieux en Rully 1er cru à mon avis! (Plus précis, plus complexe, etc...).

瓶に区画は明記されていませんでした。OK。このクラスのアペラシオンに期待される、ある程度のミネラル感があり、良いです。でも、私はずっと良いルリー プルミエ・クリュを試飲したことがあります。(もっと明確で、もっと複雑、など・・・)

Pouilly Fuissé 11 Annie-Claire Forest  プイィ・フュッセ 2011 ア二ィ=クレア フォレスト



Deux bouteilles bues avec des amis en guise d'apéritif. Le vin est très proche du Pouilly-Fuissé d'Eric Forest les Crays. Je retrouve les mêmes arômes que j'aurais tendance à qualifier de typiques de la Roche de Vergisson ou du moins de certaines de ses parcelles de côteaux. C'est très bon assez expressif dès l'ouverture, mais ça reste droit. Nous n'avons pas trop le temps de juger le vin à l'oxydation mais je ne retrouve pas cette finale un peu chaude de pommes au four des vins d'Éric. Là le vin me semble mieux se tenir. Intéressant donc. En tout cas, le vin nous a procuré un grand plaisir immédiat.

友達とアペリティフに2本空けました。ワインは、エリック・フォレストのプイィ・フュッセ レ・クラにとても近い味わいです。ヴェルジッソンの岩の典型か、少なくともその斜面の区画の何かによく見られるものと同じアロマを感じます。抜栓すぐから表現豊かで大変美味しいけれど、ストレートな味わいのままです。酸化問題に関して判断するだけの時間は十分に無かったのですが、エリックのワインに見られた、余韻の最後に感じるオーブンで焼いたリンゴの感じは見られませんでした。その点では、このワインはよい熟成をするワインのようです。よって興味深いです。いずれにしても、このワインは私たちに、たちまちに喜びをあたえてくれました。

Saint-Romain, Alain Gras - 2011 サン・ロマン アラン・グラ 2011




J'avais lu beaucoup de bien rémment du domaine Alain Gras dans la revue Bourgogne Aujourd'hui et voilà que je croise cette bouteille au restaurant. C'est un 2011, jeune donc. Très belle minéralité et superbement tendu. Les arômes sont les bons, ça semble très bien fait et pouvoir gagner en vieillissant sous verre sur les 10 prochaines années. Les autres convives ont manifesté leur approbation. Un grand Bourgogne blanc que nous avons apprécié sur sa jeunesse.

ワイン・レヴューのブルゴーニュ・オージョードュイで最近よく見かけたワインがレストランでのこれだと思います。ミレジムは2011年ですから若いです。大変美しいミネラル感に大変シャープです。アロマは美味しく、大変良く作られていて、これから10年の熟成で更に良くなるかもしれません。一緒に飲んだ人たちからも賞賛を受けました。私たちも若いうちから楽しめた、素晴らしいブルゴーニュの白ワインです。

Domaine du Paternel - 2011 ドメーヌ・デュ・パテルネル



Blanc de Blancs - Cassis.
C'est super, droit et tendu, précis arômatiquement. C'était très bien pour accompagner les soles grillées. Ce n'est pas la première fois que j'en bois et que je l'apprécie. Je ne connais pas le cépage, je lis sur l'étiquette que c'est en bio. Il paraît que ce n'est pas donné. Ca ne m'étonne pas.

Update. Je me suis renseigné: agriculture bio, vendanges à la main, vinification en cuve, raisins: marsanne, ugni et un troisième cépage que j'ai oublié... Comme quoi le pari de la qualité est gagnant!

ブラン・ド・ブラン カシス。
素晴らしい、ストレートでシャープ、アロマが明確です。舌平目のグリエにとてもよくあいます。このワインを美味しく飲んだのは初めてではありません。この品種は知りませんでしたが、ラベルにはビオと書かれていました。お値段もお手頃ではないようですが、それも驚きではありません。

追記: 聞くところによると、有機農法で、手摘み収穫、発酵槽で醸造。ブドウはマルサンヌ、ウグニ、それから3番目の名前は忘れてしまいました・・・ 思った通りの高品質です。

Kitakyushu Wine seminar 2 - 10 Nov - Update 第2回ワインセミナー(北九州)11/10 追記

ワインセミナー(北九州) 第2回:ワインの味わい
日時: 11/10(日)14時から、
場所: アルカナデザイン キッチン棟(北九州市八幡西区岸の浦1丁目13-30-9
会費(予定): 7,500円程度

試飲ワイン(予定):
- Bonnes Mares 02 Pierre Naigeon
- Meursault Tillets 11 または Meursault Narvault 08 Antoine Petitprez
- Chateau Citran 11


Dear all, please find below some information regarding our next Kitakyushu wine seminar.

Location and date: Sunday 10th of November, 14h00 at Arqana's show-room.

Here is a quick schedule of this seminar.

We shall discuss the question of what a great wine really is. We are rather convinced that there are "terroir" wines. So the question we want to tackle is
Which aromas are from terroir/Which are not? 

We will therefore present a classification of aromas. To understand that point, we should explain roughly the 2 winemaking processes for (dry) red and white wines.

We will taste and dicuss the different aromas for the different wines in the list below. That should be very easy then to explain the different aromas and their origins with the wines we are going to taste.

The tasting should be the start of this discussion.

I propose to taste the following wines:
- A 11-years old Grand Cru from Côtes de Nuits: Bonnes Mares (Grand Cru) 02 by Pierre Naigeon (22000 yens). That should be quite special. 
- A wine vinified with full berries and without sulfites: Gevrey En Vosne 06 by Pierre Naigeon (8000 yens)
- A technological wine from Médoc: Château Citran 11 (2940 yens)
- A wine made with a carbonic maceration -- may be a Beaujolais? This is important to taste such a wine to understand aromas related mainly to yeast type and sometines called "fermentation aromas"
- A great white wine vinified in a very pure style, with chocking minerality and absolutely no artifacts. Here I am thinkink of Meursaul Narvault 08 or Tillets 11 by Antoine PetitPrez  (8000 yens). These wines demonstrate perfectly the notion of minerality as well as a very classical approach to Burgundian white wines, that is becoming fashion again!  

Price  is 7500 yens per person.
6 people are required.

Hoping to share this good moment with you.
Kind regards.
Yoko and Vincent.


皆さん、次回の北九州のワインセミナー[第2回ワインセミナーの案内]について追加情報です。


ワインセミナー(北九州) 第2回:ワインの味わい
日時: 11/10(日)14時から、
場所: アルカナデザイン キッチン棟(北九州市八幡西区岸の浦1丁目13-30-9
会費(予定): 7,500円程度

試飲ワイン(予定):

- Meursault Tillets 11 または Meursault Narvault 08 Antoine Petitprez
- Chateau Citran 11


今回のセミナーのセミナの概要:
「本当に素晴らしいワインとは?」の疑問について議論しましょう。我々はテロワールワインがそうであることをかなり確信しています。そこで、今回取り組みたいテーマは
何がテロワール由来のアロマで、何がそうでないか?

まずは、アロマの分類を紹介します。前準備として、(甘口でない)赤ワインと白ワインのワイン作りの過程を大まかに説明します。

そして、下記のワインの異なるアロマを試飲して議論します。ですから、今から試飲するワインの異なるアロマとその由来を説明するのは大変容易に違いありません。

議論の最初に試飲していただこうと思っています。

試飲ワインの私の提案は、
- コート・ド・ニュイから、11歳のグラン・クリュ: ボンヌ・マール グラン・クリュ 2002 ピエール・ネジョン
- 房全体を使って亜硫酸塩を加えずに醸造したワイン: ジュヴレ アン・ヴォーヌ 2006 ピエール・ネジョン
- メドックのテクノロジーワイン: シャトー・シトラン 2011
- 大変純粋なスタイルで醸造された偉大な白ワイン。衝撃的なミネラル感と人工的なところが全くありません。ここで私は、アントワン・プティプレのムルソー ナルヴォー 2008 または ムルソー ティエ 2011 のどちらかを考えています。これら2つは、ブルゴーニュの白ワインの大変古典的なスタイルと同時に、ミネラル感を完璧に表現したワインです。現在の流行はこういったワインにまた回帰してきています。

特別なワインを比較しながら飲む大変よい機会です。皆さんのご参加をお待ちしています。










2013年10月11日金曜日

Harvest 2013 - Burgundy  2013
年の収穫(ブルゴーニュ)

Just back from Domaine Pierre Naigeon in Gevrey... Pics and comments soon.

ジュヴレ村のドメーヌ・ピエール・ネジョンから戻ってきたばかりです。写真やコメントはのちほど。


2013年10月5日土曜日

Pouilly Fuissé Eric Forest 10 & 11
プイィ・フュイッセ エリック・フォレスト 2010、2011



On goûte les 2 millésimes 10 et 11... J'avais déjà gouté le 10. Les Crays est une très belle parcelle sur Vergisson.

Je me suis fait plaisir avec ces deux vins. Je leur trouve une arômatique complexe avec une très belle minéralité mais aussi des notes un peu "pommes au four" après aération.

2010年と2011年の生産年のものを今から試飲します。2010年のほうは私は以前試飲したことがあります。レ・クレイはヴェルジッソン村の大変良い区画です。

2013年10月2日水曜日

Domaine Borgnat à Coulanges La Vineuse

J'aime bien leurs rouges qui me paraissent authentiques, pas tape à l'oeil, bien faits avec une belle palette arômatique, équilibrés... Ce sont des Pinot Noirs mais à l'aveugle je les aurais situés en Loire. Très intéressants gustativement et très biens pour une belle table.  Le Château D'Escolives comporte une faible proportion de César, un cépage local. Le millésime 04 était superbe: assez complexe, avec une belle finesse, très appréciable donc, et encore plein de jus... Il semblerait pouvoir encore bien évoluer des années en cave. Et pourtant 04 est une année difficile!

ケバケバしさの無い本物の味わいに感じられて、私は好きです。口中に感じるアロマは美しくバランスの良い、よくできたワインです。ピノ・ノワールですが、ブラインドで試飲したらまるでロワールに居るようです。味わいは大変興味深く、良い食事の場面に大変良いでしょう。2004年の生産年は、かなり複雑で繊細なので大変楽しめる、そしてまだ力強い、素晴らしいワインです。まだ数年はセラーでよい熟成をしそうです。2004年は難しい年だったにもかかわらずです。